畑のトマト
畑でたくさん実をつけてくれたトマトを引き上げることに・・・。「まだ青い実がなってるね!」と子どもたちが収穫しました。その後引き上げた茎を力を合わせて運びました。実はままごと遊びに使いました!
アイスクリーム屋さん、開店です!
今日は無事運動会の予行練習も終わり、お楽しみのアイスクリーム屋さん!年長さんは張り切ってアイス券交換係やトッピング係を頑張っていました!
収穫体験(ブルーベリー&とうもろこし)!!
地域の方々のご厚意により、収穫体験を楽しむことが出来ました(^^♪園のみんなでおいしく頂きました。
ワークショップ、たのしかったよ!
世界子ども美術館から来ていただき、「森」をテーマに創作活動をしました。7月15日から開催されるアート展に作品が展示されます。
やさか子育て支援センターに行ってきました!
3・4・5歳児さんがセンターにお出かけしました。畑に大豆を植えたり、サルトリイバラの葉っぱを採ったり…久々に安城さんぽをしましたよ。手作りのお弁当もおいしかったです!
美川保育園の3歳児さんと遊びました!
うめ組(3歳児)が初めての交流保育に参加しました!初めは緊張気味のこどもたち(^-^;でしたが、遊び始めたらもう夢中♡給食もいただいて、大満足の様子でした!美川の先生方、お友だちまた遊びましょう!
親子遠足、楽しかったね!
5月13日の親子遠足にはたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。あいにくの雨模様でしたが、3年ぶりの大型バスに乗っての遠足!!子どもたちの嬉しそうな笑顔が印象的でした(^^♪
交通安全パレードに参加しました。
さわやかな晴れ空の元、10000日達成記念大会のパレードに参加しました。たくさんの沿道の応援に見守られ、うれしはずかしの表情の子どもたちでした。応援にかけつけてくださったおうちの方々、ありがとうございました。
どろんこ交流!たのしかった~!!
美川保育園の年長さんと一緒に岡本様の田んぼで泥んこ遊びをしました!泥の感触を楽しんだり、泥んこリレーもしました。カエルや小さなおたまじゃくしをみつけて大喜びでした(*^^)安城で食べた給食もおいしかったです(*^^*)
交通安全教室に参加しました。
弥栄駐在所や白バイの方に来ていただきました。横断歩道の渡り方やいろいろな約束事を教わりました。「おうだんほどうはてをあげてわたります!」約束しましたよ。