2園交流で美川のお友だちと遊んだよ!(3・4歳児)
美川の3歳児さんと遊びました!園庭では、やさかこども園にない遊具がたくさんありクギ付けの子どもたち!思いっきり体を動かして遊びました!また一緒に遊ぼうね!
よもぎだんご・・コロコロ
みんなで散歩で摘んだよもぎを使って、団子作りをしました!今からおやつでいただきま~す!
どろんこになりました(^^♪①
美川保育園の年長さんとどろんこ交流を行いました。ほとんどの子どもたちが迷わず田んぼにダイブ!!泥の感触を楽しんでいました!毎年、田んぼを提供してくださっている長安の岡本さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
おいしいじゃがいもになぁれ~!
じゃがいも植えをしました。先生からいもの話を聞いた後、植え方を教わりながら植えました。「おいいしくなってね~!おやすみ~!」とかわいいつぶやきも聞かれました。最後は恒例の「アンドラ~~!」の魔法をしっかりかけた子どもたちです。
さくらもち、できました~!
年長さんが心を込めて、桜餅づくりをしました。園生活最後のクッキングになりましたね。
小学1年生と交流しました!
弥栄小学校に行き、1年生と遊びました。ゲームや歌など一生懸命考えてくれて、会は大変盛り上がりました!去年の年長さんがすっかりお兄さん・お姉さんらしくなった姿にとても感動しました!またおうちで話を聞いてみてくださいね(*^^*)
モチモチのチーズボールできたよ!
先月に続いて、年長さんが今までの感謝の気持ちを込めてチーズボールを作りました。初めは、のばしたりチーズを包んだりが難しく苦戦していましたがだんだん上手になりましたよ!傍でそっと見守ることもとても大切ですね(*^^*)
安城で美川のお友だちと雪遊び❄
ふわふわの新雪の中で、雪遊びを楽しみました!ソリに雪合戦、雪だるまづくり・・・こども園とはまた一味違った雪遊びを喜んでいた子どもたちでした(^^♪
齋藤師匠さんとあそんだよ!➀
神楽の指導でお世話になった齋藤さんに来ていただき、お礼の気持ちをを込めて発表会の劇遊びや合奏を披露しました。
れんげ保育園のお友だちとあそんだよ!②
楽しい時間はあっという間・・・また遊ぼうね!
れんげ保育園のお友だちとあそんだよ!
れんげ保育園の年長さんと交流会をしました!もう1回サッカーの試合がしたい!との熱烈な?リクエストにより実現しました!!さぁ今回の結果はいかに?サッカー以外にもおにごっこやしっぽとりも盛り上がりました。
サッカー交流、たのしかったよ!また大会で会おうね!
今回はれんげ保育園の年長さんも来られ、3園で交流しました。本番の大会まであと3日。がんばれ!やさかこども園!!
みかわのお友達とのサッカー交流!
秋の晴れ空のもと、サッカー交流を行いました。みんな楽しんで参加できました(^^♪試合の結果は・・・お子さんに聞いてみてくださいね(*^^*)
畑のトマト
畑でたくさん実をつけてくれたトマトを引き上げることに・・・。「まだ青い実がなってるね!」と子どもたちが収穫しました。その後引き上げた茎を力を合わせて運びました。実はままごと遊びに使いました!