弥栄中学校のおにいさん、おねえさんと遊びました!
絵本の読み聞かせや手作りおもちゃであそびましたよ。みんな、夢中で遊んでいました。
畑のお世話・・・
大根とかぶを植えました。大きくおいしくなぁれ~!夏野菜さん、さようなら~!たくさん実をつけてくれてありがとう!
地域交流(芋ほり)楽しかったよ!
下谷地区の方にお世話になり、さつまいも掘りを行いました!大きなお芋がたくさん掘れて、大満足の子どもたちでした!
サッカー交流をしました!
アイスクリームやさん、かいてんです!
年長さんがアイスクリームやさんになりました。アイスクリーム券を受け取ったり、アイスをカップに入れてトッピングしたり…と張り切っていました!
人形劇をみたよ!
すぎのこ劇団さんに来ていただき「マーリャンとまほうのふで」と「おおきなかぶ」を観ました。子どもたちが喜んでいる姿を見て、すぎのこさんもとても喜んでおられました(*^_^*)
とうもろこし収穫体験をしました
小角の徳田様のご厚意により、今年も美川保育園の年長さんととうもろこしを収穫させていただきました。暑い中でしたが、そんなこともろともせずに張り切っている子どもたちの姿に元気をもらいました(*^_^*)とうもろこしはおやつでおいしく頂きました!
運動遊び
旭なごみ体操クラブから、先生に来ていただき運動遊びを行いました。長い時間でしたがとても集中して取り組んでいました。子どもたちのわくわくした表情、「せんせい、どう?すごいでしょ?」と言わんばかりの目線(*^_^*)(笑)楽しい活動となりました。
美川の4歳児さんと遊びました!
誕生会&七夕会
7月の誕生会と七夕会をしました。マジックを見たり、七夕の唄を歌ったり楽しいひと時を過ごせました。七夕の日は天の川がみられるといいなぁ~!!
海をテーマに。。。
子ども美術館から学芸員さんに来ていただき、ワークショップを行いました。毎年子どもたちが(職員も)楽しみにしています!
生け花教室、楽しかった!!
あじさいやガーベラなどを生けました。カタカナの難しい名前の花もありましたが・・名前を覚えようと繰り返し言ってみたり、「これなんていう花?」と聞いて来る子も。。。個性豊かな作品ができました!