ひな祭り会・祖父母会楽しかったね!
当日は雨が降り、肌寒い日でしたがたくさんの祖父母の皆様にお越しいただきありがとうございました。腹話術も楽しく有意義な時間を過ごしていただけたのではないかと思います。
おにはそと~ふくはうち~!!
おうちの人と楽しく活動できました!
先日の「育児の集い」にはたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。手形・足形アートという初めての試みでしたが、皆さんいかがだったでしょうか?親子のふれあいのひとときを楽しんでいただけたのなら幸いです・・
おもちつき、たのしかった~!!
下谷地区から4名の方に来ていただき、交流会(もちつき)をしました。年に1回の行事で「どうやってやるん?」「(杵を持って)わぁぁぁ~重たい!」などなど戸惑いながらも楽しんでいる様子がうかがえました(*^^*)
うどん作り・・・おいしくなあれ!
年越しうどん作りを行いました。交代で踏んだり年長さんは包丁で切ったり・・こしのあるおいしいうどんが出来ました。
サンタさんがやってきたよ!➀
子どもたちが楽しみに待っていたクリスマス会!!サンタさん登場に一瞬固まる子どもたち(笑)でもすぐに和やかな雰囲気になり、質問コーナーやダンスを楽しんでいました(*^^*)
人形劇をみたよ!➀
劇団すぎのこさんに来園いただいて人形劇を観ましたよ。子どもたちのまなざしは真剣そのものでした(*^^*)
生活発表会、よくがんばったね!!➀
先日の生活発表会では、たくさんの拍手や励ましの言葉をありがとうございました。緊張して忘れたり、嬉しくなっていつも以上に元気になったり、ドキドキで涙が出たり・・どの姿もこどもたちが今まで一生懸命に取り組んだ証だと思っています。本当によく頑張りましたね!
ゑびす講で神楽舞をしたよ!
久しぶりにゑびす講があり、年長さんが神楽舞で参加しました。いつもと違う場所での神楽・・ドキドキした!楽しかった!と感想はいろいろでしたが、堂々と舞う姿に感動しましたね!寒い中、見に来て下さりありがとうございました。
わぁぁぁ~!おいしそう!➀
美川保育園の園長先生に来ていただき、飯盒炊飯をしていただきました。去年も見せていただきましたが、今年も子どもたちは目を輝かせて見つめていました。
総合防火訓練に参加しました!➀
消防署から来ていただき、指導を受けました。「みなさん、とてもじょうずにできました」とお褒めの言葉をいただきました(*^^*)
やきいも、おいしくなぁれ♡
先日、掘らせてもらったさつまいもを焼き芋にしていただきました。洗ったり、包んだりはさくらさんが頑張ってくれました!さぁ、おいしくできるかな?