やさかこども園

新着情報

年長さんとのおわかれ会②

年長さんからみんなへメッセージカードのプレゼント(^^♪
年長さんの得意技の披露
縄跳び、あやとり、切り絵
今日の給食はバイキングだよ~
みんなで食べるともっとおいしいね!
2024-03-11

年長さんとのお別れ会・・

並んでいる姿もかっこいいね!
きく組さんからネックレスのプレゼント
うめ組さんからは写真立て
年中さんからは素敵な壁飾り
歌のプレゼントも・・
なべ~なべ~そ~こぬけ~
2024-03-11

お誕生日おめでとう!3月生まれのお友だち

先生との2ショット
カードいただいてうれしいな♪
おめでとう!!
おべんとうバスのお話
大型絵本もみたよ!
2024-03-11

さくらもち、できました~!

年長さんが心を込めて、桜餅づくりをしました。園生活最後のクッキングになりましたね。

ピンクになってかわいいね!
やぶれないように丸くして・・
あんこを包むの上手だね!
たくさんできた!!
おいしいかお
2024-03-08

お散歩したよ

たくさん走ったり、途中ふきのとうを見つけたり。
春を感じる時間でした。
みんなで給食もいただきました。

2024-03-07

お散歩したよ

少しずつ暖かくなってきたので、弥栄イベント広場までお散歩しました。
冬に活躍した除雪車を見たり、芝生の上を走ったり・・・

2024-03-07

ひな祭り会・祖父母会楽しかったね!

あかりをつけましょ~♪
始まりました!腹話術
興味津々!!
一日100回笑いましょう!
給食もおいしく頂きました!
2024-03-04

ひな祭り会・祖父母会楽しかったね!

当日は雨が降り、肌寒い日でしたがたくさんの祖父母の皆様にお越しいただきありがとうございました。腹話術も楽しく有意義な時間を過ごしていただけたのではないかと思います。

子どもたちが作ったお雛飾りです!
おじいちゃん、おばあちゃん来てくれてうれしいな
ペープサートを見ています
こんなのつくったよ<きくさん>
こんなのつくったよ<うめさん>
こんなのつくったよ<さくらさん>
2024-03-04

えいごであそんだよ!

O~!!
U~!!
横山先生、ありがとうございました
2024-03-04

えいごであそんだよ!

輪になって~
足じゃんけん
カードを使って。。
さて、何をしているでしょう?
あいうえお、AIUAO
2024-03-04

今年の味噌づくりは・・・

丸めて投げて・・中の空気を抜きます
みんなで協力して・・
塩を振って
重石をのせます
そしていつものおまじないを(^^♪
おいしくなぁれ!
2024-02-28

今年の味噌づくりは・・・

今年も味噌づくりに挑戦!おいしいお味噌ができるといいなぁ(*^^*)

大豆洗ってるよ!
麹と塩をまぜまぜ・・
茹でた大豆をつぶすよ!
2024-02-28

2月お誕生のお友だちのお祝いをしました!

担任の先生よりお祝いのメッセージ
ちょっと緊張気味・・?
今日は手品を見たよ!
・・・真剣そのもの
あんどら~いんどら~うんどら~!
2024-02-22

小学1年生と交流しました!

手作りおもちゃコーナー
いちねんせいになったら~♪
アサガオの種をお土産にもらったよ
年長さんからはしおりをプレゼント!
2024-02-21

小学1年生と交流しました!

弥栄小学校に行き、1年生と遊びました。ゲームや歌など一生懸命考えてくれて、会は大変盛り上がりました!去年の年長さんがすっかりお兄さん・お姉さんらしくなった姿にとても感動しました!またおうちで話を聞いてみてくださいね(*^^*)

なんか、きんちょうするなぁ~
1年生の話を真剣に聞いてます!
おはじきコーナー
ふうせんバレーコーナー
ぬり絵コーナー
2024-02-21

モチモチのチーズボールできたよ!

先月に続いて、年長さんが今までの感謝の気持ちを込めてチーズボールを作りました。初めは、のばしたりチーズを包んだりが難しく苦戦していましたがだんだん上手になりましたよ!傍でそっと見守ることもとても大切ですね(*^^*)

まぜるのも力いっぱい!!
う~ん・・手に引っ付いてのばせない・・
コツをつかんでじょうずになったよ!
大小さまざま・・いろいろなのができました!
おねがいしま~す!
2024-02-13

美川のお友だちと遊んでたのしかったよ!

たから探しもしたよ
雑巾かけゲーム!2歳児さんも張り切ってます!
給食(^^♪
またあそぼうね!
2024-02-08

美川のお友だちと遊んでたのしかったよ!

美川保育園から3歳児さんがこども園に遊びに来てくれました。ダンスやゲーム、給食も一緒に食べました。初めは少々緊張気味の子どもたちでしたが、徐々に打ち解けてきたように感じました。また遊べるといいね!

ダンスダンス~♪
フープ取り。誰が勝ち残れるかな?
ハイ!おめでとうございます!
仲間集めゲーム
2024-02-08

2024-02-06

おにはそと~ふくはうち~!!

1日早く、やさかこども園に鬼さんがやってきました。大きな声で「おにはそと~ふくはうち~!!」と発声練習したり、豆を投げる練習をしましたが・・・果たして鬼登場で子どもたちはどうなったでしょうか??お子さんに聞いてみてください(*^^*)
鬼面紹介~きくさん~
~うめさん~
~さくらさん~
2024-02-02

おにはそと~ふくはうち~!!

最後は仲直り・・
ばいば~い!(ほっ)
最後はダンスで〆
2024-02-02

おにはそと~ふくはうち~!!

練習中(^^♪
ついに!!
たすけて~!
鬼とはっけよい!!
2024-02-02

感謝の気持ちをこめて・・・

年長さんがクッキングでアメリカンドッグを作りました。先生やお友だちに心を込めて(*^_^*)  とってもおいしく頂きました!

2024-02-01

お花を生けました!

お花の説明や生け方を聞いています。
丸めたり、伸ばしたり・・
どこに差したらキレイかな?
むつかしいね~
たのしかった~!!
2024-02-01

おうちの人と楽しく活動できました!

こんなのができました~!
みんなでうたったよ
ペープサートも見ました(*^_^*)
お礼に鬼の小物入れをあげました
2024-01-30

おうちの人と楽しく活動できました!

先日の「育児の集い」にはたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。手形・足形アートという初めての試みでしたが、皆さんいかがだったでしょうか?親子のふれあいのひとときを楽しんでいただけたのなら幸いです・・

先生、お願いします!
皆さんのお話を聞く様子も真剣!
順番に手形・足形を取りました
顔や手足を描くよ!
シールを貼って、さらにかわいく♡
2024-01-30

たくさん 食べてね!!

今年もよろしくお願いいたします

つぼみっこ開催日は天気も良く、園庭や遊戯室で思い思いたくさん遊ぶことができました。
今日の給食は・・・・
 鮭ときゅうりのおすし 切り干し大根の含め煮 じゃが芋のみそ汁
 果物

2024-01-29

安城で美川のお友だちと雪遊び❄

もっと大きくしたい!
ツーショット♪
こんなおっきくなったよ~!
給食もおいしいね!
また、あそびたいね
2024-01-26

安城で美川のお友だちと雪遊び❄

ふわふわの新雪の中で、雪遊びを楽しみました!ソリに雪合戦、雪だるまづくり・・・こども園とはまた一味違った雪遊びを喜んでいた子どもたちでした(^^♪

ジャンプもできるよ!
園長先生と雪合戦!
こっそりと雪玉作ってます!
うわぁぁぁ~!!
2024-01-26

おもちつき、たのしかった~!!

うめさん(3歳児)も挑戦!
ころころ・・まるめるよ
給食も一緒にいただきました
ありがとうございました!
2024-01-23
このページのトップへ